栄養・食

筋トレにオススメのサプリメントとは?摂取タイミングや効果も併せて山本義徳が伝授!

一口に筋トレといっても、筋力アップのため・持久力アップ目的・運動パフォーマンスアップなど、さまざまな目的があります。

そこで今回は、目的別にオススメのサプリメントを紹介します。摂取するタイミングやオススメ商品についても詳しく紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。

摂取したいサプリメントを目的別に紹介!

サプリメントを摂取して必要な栄養素を効率的に摂取すれば、筋トレの効果をより実感しやすくなったり筋力アップにもつながりやすくなったりと、メリットがたくさんあります。
しかし、サプリメントも種類が豊富なので、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。
ここでは、筋トレの目的別にオススメのサプリメントを紹介します。

筋肉量の増加

筋トレによって筋肉量を増やしたいのであれば、以下のサプリメントがオススメです。

プロテイン

筋肉や髪の毛・細胞など、私たちの身体はたんぱく質で作られていることから、たんぱく質の摂取が欠かせません。毎回の食事で肉や魚のたんぱく質を摂取することは大切ですが、より効率的に筋肉量を増やしたい場合はプロテインの摂取がオススメです。
プロテインにも、動物性たんぱく質のプロテイン・植物性たんぱく質のプロテインがあるため、体質や摂取するタイミングに合わせて適切なものを選びましょう。

EAA/BCAA

EAAとは「Essential Amino Acids」の略で、必須アミノ酸のことを指しています。
必須アミノ酸は人間が生きていくうえで欠かせない栄養素ですが、体内で合成できない成分であるため、食べ物やサプリメントなどからの摂取が必要になります。

EAAには「筋肉の合成を促進させる働き」「筋肉の分解を抑制する働き」の2種類の働きがあることから、筋肉量を増加させたい人には特に重要な栄養素といえるでしょう。

一方のBCAAは「Branched Chain Amino Acid」の略で、分岐鎖アミノ酸と呼ばれている「ロイシン」「バリン」「イソロイシン」という3種類のアミノ酸の総称です。
これらのBCAAは必須アミノ酸に分類されることから、EAAを摂取すればおのずとBCAAも摂取できてしまうというわけです。

筋トレとアミノ酸の関係とは?EAAやBCAAって何?【山本義徳監修】効率の良いバルクアップの方法を調べると、アミノ酸の摂取が筋トレに効果的だという情報が見つかります。また、EAAやBCAAなどといった略語...

HMB

HMBとは、BCAAの一種であるロイシンが体内で合成されてできる物質です。筋肉の合成を促進させたり筋肉の分解を抑制したりする働きはもちろん、細胞膜を安定させることによる筋力アップ効果も期待されています。
ただし、HMBは体内でほとんど合成されません。筋力アップのためには、食事やサプリメントなどからHMBを積極的に補うのが効率的です。

EAAとHMBの違いとは?どっちがおすすめ?摂取方法も解説【山本義徳監修】今、空前の筋トレブームに加え、在宅ワークをしている人も多い事から、健康に気をつけ始める人も増えてきています。また、筋トレをするうえで今ま...

バテたくない・長時間トレーニング

筋トレ中にエネルギー不足でバテたくない、長時間のトレーニングをしたい人は以下のサプリメントがオススメです。

EAA/BCAA

EAAは体内で生成できない9種類の必須アミノ酸、BCAAは必須アミノ酸の中の「ロイシン」「バリン」「イソロイシン」という物質の総称です。
これらの成分はたんぱく質の合成や筋肉強化などの働きがあることから、長時間のトレーニングにも対応できる強い筋肉を作ります。

β-アラニン

β-アラニンとはたんぱく質を構成する物質で、筋トレ後の乳酸の蓄積を軽減させることにより、持久力アップが期待できます。
乳酸が過度に蓄積してしまうと筋肉が酸化してしまいやすくなる結果、持久力が低下しやすくなります。
β-アラニンによって乳酸の蓄積が軽減されると、より長時間のトレーニングも可能になると考えられています。

ベータアラニンの効果は?多く含む食品や効率の良い摂取方法を紹介アミノ酸の1種であるベータアラニンは筋肉を強くし、筋持久力やパフォーマンスの向上に役立つといわれています。そのため、バルクアップを目指す...

グルタミン

非必須アミノ酸のグルタミンは、体内で生成できるアミノ酸です。しかし、グルタミンは体内で消費される量が多いため不足しやすく、準必須アミノ酸とも呼ばれているほどです。
グルタミンはEAAと同じく筋肉の分解を抑制する働きがあるだけでなく、消化器官や免疫細胞などのエネルギー源にもなっている重要な物質です。食事やサプリメントなどから積極的に摂取することをオススメします。

EAAにグルタミンをプラスして筋肉を守る!グルタミンの効果や飲み方を紹介!EAAを飲む際にグルタミンを混ぜると、バルクアップに効果があるといわれています。しかし、そもそもEAAやグルタミンとは何なのかをあまりご...

クレアチン

クレアチンはアミノ酸の一種ですが、たんぱく質を構成するアミノ酸ではありません。クレアチンはアミノ酸の一種であるアルギニン・グリシン・メチオニンの3種類から合成され、強度の高い運動時や短時間での運動時にエネルギー源となるのが特徴的です。
クレアチンをしっかりと摂取しているとエネルギーが効率よく回る結果、持久力アップにもつながります。

EAAとクレアチンの違いとは?筋トレ効果を高めるなら組合わせるのがオススメ!【山本義徳監修】EAAもクレアチンも、筋力トレーニングの効果を高めるサプリメントとして知られています。しかし、「EAAとクレアチンのどちらを使う?」と聞...

パフォーマンスアップ

トレーニングのパフォーマンスアップを目指すのであれば、以下のサプリメントがオススメです。

EAA/BCAA

パフォーマンスアップには、しっかりと筋肉がついている必要があります。体重や身長に対して筋肉量が少なすぎると十分なパフォーマンスにつながらないため、筋力アップ効果のあるEAAやBCAAを積極的に摂取しましょう。

βアラニン

βアラニンは、持久力の低下につながる乳酸の発生を抑えることから、運動時のパフォーマンスアップにも役立ちます。乳酸の蓄積を抑制してくれる物質であることから、長時間の運動パフォーマンスをアップさせたい場合にぴったりでしょう。

クレアチン

クレアチンは、強度の高い運動や瞬発力が求められる運動時などに効果を発揮してくれます。強い負荷が短時間でかかる運動は、エネルギーをしっかりと筋肉に届ける必要がありますが、そのためにクレアチンが活躍します。クレアチンを摂取することで運動中の筋肉の回復がスムーズになり、パフォーマンスアップにも効果が期待できます。

筋トレ効果をアップ!サプリメントの摂取タイミング

筋力アップや運動パフォーマンスアップのためにはサプリメントの使用がオススメですが、気になるのは摂取するタイミングです。ここでは、筋トレの効果を最大限にアップさせるサプリメント摂取のタイミングについて解説します。

筋トレ前

筋トレ前にオススメのサプリメントを紹介します。

プロテイン

筋トレ前にオススメのサプリメントは「プロテイン」です。トレーニングの60分くらい前に摂取すると、トレーニングを始める頃に血中アミノ酸濃度が上がり始めるため、筋肉の分解を効率的に防いでくれます。

BCAA/EAA

必須アミノ酸であるBCAAやEAAは吸収が速いため、トレーニングの30分前を目安に摂取しましょう。

β-アラニン

β-アラニンは乳酸の蓄積を抑えてくれるため、トレーニング前に摂取することで運動中の疲れを溜めにくくする効果が期待できます。持久力アップや回復力アップも見込めるため、長時間の運動時には特にオススメです。

HMB

HMBは筋肉の分解を抑制する働きがあります。血中のHMB濃度が最大になるのは摂取後60~120分なので、最低でも60分前には摂取しておきましょう。

グルタミン

グルタミンは分解されるときにアンモニアを発生させます。これにより、身体がだるくなったりする可能性もあります。運動パフォーマンスを上げるためにも、運動前にグルタミンを摂取することは控えたほうが無難でしょう。

筋トレ中

筋トレ中にオススメのサプリメントを紹介します。

HMB

筋肉の分解を抑制してくれるHMBは、吸収が速いため、筋トレ前だけではなく筋トレ中の摂取もオススメです。トレーニング中は筋肉の合成と分解が活発であることから、HMBを摂取することによって筋肉の分解抑制・合成促進をサポートします。

BCAA/EAA

必須アミノ酸であるBCAA/EAAも吸収が速く、長時間のトレーニング中の水分補給としてもぴったりです。運動中にアミノ酸を補給することで筋肉の分解を効率よく防ぎ、筋力アップや持久力アップにつながりやすくなります。

筋トレ後

筋トレ後にオススメのサプリメントを紹介します。

グルタミン

グルタミンは筋トレ直後に飲むことで、筋肉の分解を抑制し筋肉の回復促進をサポートします。グルタミン摂取後しばらく時間をおいて、プロテインを摂取すると、効率的に筋肉を増やせます。

HMB

HMBは筋トレ直後~30分以内に摂取することで、消耗した筋肉の回復が促進されて新しい筋肉の合成がスムーズにおこなわれます。

公式ライン

山本義徳監修!筋トレにオススメのサプリメント

日本を代表するボディビルダーであり、ストレングスコーチとしても活躍している山本義徳先生監修の筋トレにオススメのサプリメントを紹介します。

VALX EAA9(イーエーエーナイン)

『VALX EAA9(イーエーエーナイン)』には、BCAAを含む9種の必須アミノ酸が黄金バランスでしっかりと配合されています。EAAは吸収がとても速いため、トレーニング中のドリンクとして最適。フレーバーもノンフレーバーをはじめ、味わいを楽しみやすいシトラス風味・コーラ風味・パイナップル風味の計4種類から選べます。

VALX ホエイプロテイン WPI パーフェクト

『VALX ホエイプロテイン WPI パーフェクト』は、たんぱく質以外の材料を最小限に抑え、どのフレーバーでもたんぱく質90%以上を実現!6種類の味は飽きがきにくく、プロテインが苦手な人でも続けやすい飲み口です。
たんぱく質の純度にこだわって作られたプロテインは、筋肉量アップを目指す人や美容や健康のために取り入れたい人にもオススメです。

VALX HMBタブレット

『VALX HMBタブレット』は、HMB配合のタブレットタイプのサプリメントです。配合量・比率・安全性・飲みやすさにこだわり、トレーニング効果を最大化するために開発されました。
飲みやすいサイズ感で作られているため、タブレットタイプが苦手な人でもストレスなく活用できます。

VALXクレアチンパウダー

『VALXクレアチンパウダー』は、最高純度の「クレアピュア」を100%使用しています。強度の高い運動や瞬発力が求められる運動時のサポートに役立ちます。

まとめ

筋トレの効果を十二分に発揮したいのであれば、トレーニングの目的別にタイミングに合わせたサプリメントの使用がオススメです。

今回紹介したサプリメントは、すべて専門トレーナーとして活躍中の山本義徳先生監修の本格派サプリメントです。素材のクオリティはもちろん、製造される工場も「国内最高GNP認定工場」にこだわっているため、品質の高さも保証されています。

今までさまざまなサプリメントやプロテインを使用してきたものの「いまいち変化がわからなかった」という人は、ぜひ山本義徳先生監修のサプリメントを試してみてください。

公式ライン

監修者情報

山本義徳

山本 義徳(やまもと よしのり)
静岡県出身の日本のボディビルダー・トレーニング指導者。プロ野球選手のダルビッシュ有や松坂大輔などをはじめ、多くのクライアントを指導している。サプリメントにも精通しており、サプリメント博士の異名を持つ。
2019年4月に開設したYouTubeチャンネル『山本義徳 筋トレ大学』は登録者数69万人を超える。

一般社団法人 パーソナルトレーナー協会 理事

【主な著書】
・ウェイトトレーニングー実践編ー
・ウェイトトレーニングー理論編ー
・アスリートのための最新栄養学(上)
・アスリートのための最新栄養学 (下) 
・最高の健康 科学的に衰えない体をつくる

【You Tube】
山本義徳先生の知識と経験に基づいたトレーニング方法や、プロテインやサプリメントの情報を科学的根拠(エビデンス)に基づいて、YouTube動画を随時更新しています。

【SNS】
X▶︎https://twitter.com/valx_official
Instagram▶︎https://www.instagram.com/valx_official/

....