トレーニング

筋肥大する?L-カルニチン摂取による筋トレ効果について

筋肉を増やすのに役立つ成分は数多くあります。それぞれの成分や役割を正しく理解して摂取すれば、効率的なトレーニング成果を得られます。

今回はトレーニングに効果のある成分として知られる、カルニチンを紹介します。
カルニチンの役割から摂取方法・摂取目安、さらにはカルニチンによる筋トレ効果を解説します。カルニチンを有効活用するために必要な内容になっています。

これからカルニチンのサプリメントを購入する人はぜひ参考にしてください。

カルニチンとは?

カルニチンとは、必須アミノ酸のリジンとメチオニンからビタミンCを使って作られる化合物です。
カルニチンは、脂肪酸をミトコンドリアに運び、エネルギーに変換する効果を持っています。つまり、脂肪をエネルギーに変える働きがあるとされています。

肉類や牛乳などの動物性の食品に多く含まれており、特にラム(羊)肉に豊富に入っています。
カルニチンは、L-カルニチン・アセチル-L-カルニチン・プロピオニル-L-カルニチンなどの多くの成分の総称です。

ただし、サプリメントとして流通しているカルニチンはL-カルニチンを指す場合がほとんど。
L-カルニチンは、体内で必要な量の1/4は体内合成され、残りの3/4を食事やサプリメントなどで補う必要があります。

カルニチンは筋トレに効果的?

カルニチンは間接的に、筋トレに効果があるとされています。
トレーニングによって筋肉が大きくなるためには、アンドロゲン受容体とテストステロンという2つのホルモンが必要です。

テストステロンが筋肉に作用すると、筋肉の肥大化が起きます。そのテストステロンを筋肉中に取込む役割を持つのが、アンドロゲン受容体です。カルニチンにはアンドロゲン受容体を増やす効果があるとされています。

カルニチンは直接的に筋肉へ働きかけるのではなく、筋肉が合成されるシステムのサポート的機能を果たしているといえるでしょう。

出典:L-カルニチン情報サイト L-カルニチンと筋肉・疲労のマネジメント
http://l-carnitine.jp/c_library/pdf/library02/07.pdf

カルニチンの摂取量の目安

厚生労働省によると、カルニチンの摂取目安は1日1,000mg、もしくは体重1kgあたり20mgを上限とされています。

例えば、体重60kgの人の場合、摂取目安は1,200mgが上限となります。
「少なくない?」と思ったかもしれませんが、日本人のカルニチン平均摂取量は、1日75mgと、かなりの不足傾向にあります。
30歳を超えると体内での生成が鈍くなり、ますます不足していきます。

カルニチンが不足すると脂質の代謝異常や筋力低下などをまねく可能性があるため、体内のカルニチンを適切に補充する必要があります。
カルニチンは馬肉・鹿肉・ラム肉などに多く含まれており、十分な量のリジン・メチオニン・ビタミンCを摂りつつ、さらにカルニチンを摂取すると効果的に補給が可能です。

カルニチンの詳しい内容は、以下の動画で紹介していますのであわせて確認してください。


リジン・メチオニンなどは必須アミノ酸と呼ばれ、体内では合成されない成分のため、食事やサプリメントなどで摂取する必要があります。
必須アミノ酸を効率良く摂取するには、『VALX EAA9(イーエーエーナイン)』がオススメです。

『VALX EAA9(イーエーエーナイン)』はボディビルやパワーリフティング界のレジェンドである山本義徳先生が完全監修したサプリメントです。国内最高のGMP認定工場で生産されているため、品質の高さも魅力の一つです。水などにも溶けやすく飲みやすいため、トレーニング中のワークアウトドリンクとしてぜひお試しください。

 

こういった有効なサプリメントを利用して、不足しがちなアミノ酸をしっかり摂り、効率的なバルクアップを目指しましょう。

まとめ

カルニチンは、アンドロゲン受容体を増加させる効果があります。アンドロゲン受容体は、筋肥大を促進するテストステロンを筋肉の中に取り入れる役割を持ちます。
つまり、間接的に筋肉トレーニングへ効果がある成分です。
また、カルニチン自体の効果として、脂肪酸をエネルギーに変える役割・筋力の維持があります。

カルニチンはおもに肉類で摂取できますが、日本人の平均摂取量は基準値を大きく下回っています。カルニチンを十分に摂取するためには、サプリメントによる補給が必要です。
カルニチンが不足するとさまざまなデメリットがあるので、筋肉を増やすだけでなく健康的な生活を送るためにも、ぜひサプリメントなどで補ってください。

監修者情報

山本義徳

山本 義徳(やまもと よしのり)
静岡県出身の日本のボディビルダー・トレーニング指導者。プロ野球選手のダルビッシュ有や松坂大輔などをはじめ、多くのクライアントを指導している。サプリメントにも精通しており、サプリメント博士の異名を持つ。
2019年4月に開設したYouTubeチャンネル『山本義徳 筋トレ大学』は登録者数69万人を超える。

一般社団法人 パーソナルトレーナー協会 理事

【主な著書】
・ウェイトトレーニングー実践編ー
・ウェイトトレーニングー理論編ー
・アスリートのための最新栄養学(上)
・アスリートのための最新栄養学 (下) 
・最高の健康 科学的に衰えない体をつくる

【You Tube】
山本義徳先生の知識と経験に基づいたトレーニング方法や、プロテインやサプリメントの情報を科学的根拠(エビデンス)に基づいて、YouTube動画を随時更新しています。

【SNS】
X▶︎https://twitter.com/valx_official
Instagram▶︎https://www.instagram.com/valx_official/

....